北九州市の不動産|株式会社アセットデザイン > 株式会社アセットデザインのスタッフブログ記事一覧 > 古家付きの土地をスマートに売却する方法とは?

古家付きの土地をスマートに売却する方法とは?

≪ 前へ|どういうときに使える制度?不動産を売却するときの圧縮記帳のメリットとは   記事一覧   知っておきたい不動産の売却とハザードマップの関係性とは?|次へ ≫

古家付きの土地をスマートに売却する方法とは?

古家付きの土地をスマートに売却する方法とは?

古家付きの土地の売却を検討する際は、価値がないとされる古い家をどうするべきか悩みますよね。
古家をそのまま残して売るか、リフォームして売るか、思い切って解体してしまうかと選択肢も多く困るもの。
今回は、古家付きの土地を売却するときにおすすめの方法を見ていきましょう。

弊社へのお問い合わせはこちら

古家付きの土地をそのまま売却するメリットとは?

現在の日本でどんどん増えていると言われる古家付きの土地。
最近は、長年居住者がいない古家付きの土地を相続して処分の方法に困っている方も多くなっています。
そのまま古家付きの土地という状態で売り出すメリットは、下記のようなもの。

●解体費用の負担や解体のためのスケジュール管理をしなくてもよい
●建物が建っているので所有している間の固定資産税が安くなる
●買主が住宅ローンをおとくに利用できるなどのメリットが多い
●条件を満たす場合はマイホームを売ったときの特例を受けることができる


古家付きの土地をそのまま売却するのが適しているケースも存在します。
たとえば、売却を検討している古家付きの土地が遠方にある場合。
古家付きの土地をそのまま不動産会社に買い取ってもらう方法などもおすすめです。
また、まだ建物自体に価値があったり十分に居住できるクオリティが維持されていたりする場合は、売却のほかにも、賃貸物件として利用する方法もおすすめです。

古家付きの土地をそのまま売却するときのデメリットとは?

古家付きの土地は自分で住むわけにも行かず、いざ売却しようとするときにもいろいろと問題になる点が多いもの。
とくに、かなり築年数が経過している古家や人が住めるクオリティではない古家がある場合は、そのまま古家付きで売り出すことが逆にデメリットとなってしまうこともあります。
古家付きの土地をそのまま売り出すときにデメリットとなってしまうのは、下記のようなもの。

●購入後にリフォームや解体が必要となるため買い手がつきにくい
●建物に問題があった場合は契約不適合責任を問われる可能性がある
●類似条件を持つ土地の相場よりも低い価格で売ることになる


古家付き土地としてそのまま売却するかどうかを見極めるポイントとなるのは、建物の築年数・耐震性能・設備の充実度、解体費用など。
場合によっては、「古家付き土地ただし更地渡し可」などと条件を付けることで買い手の数がぐっと増えることもありますので、お世話になる不動産仲介会社に相談しながら、売却方法を手探りで探していくのもおすすめです。

まとめ

古家付きの土地は、建物が住める状態かどうかやリフォームできる状態かどうかなども、売却のしやすさに関わってくるポイント。
古家付きの土地があるエリアによってはスムーズに買い手が見つかることもありますので、まずは不動産会社に査定をお願いし、売却方法について相談してみましょう。
北九州市の不動産情報は、アセットデザインお任せください。
相続や不動産売却について気になる点がございましたら、まずはご相談ください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|どういうときに使える制度?不動産を売却するときの圧縮記帳のメリットとは   記事一覧   知っておきたい不動産の売却とハザードマップの関係性とは?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 不動産売却
  • 売却査定
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社アセットデザイン
    • 〒803-0856
    • 福岡県北九州市小倉北区弁天町8-4
    • TEL/093-592-9512
    • FAX/093-592-9513
    • 福岡県知事 (3) 第16478号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2023-12-07
    シャルム若園の情報を更新しました。
    2023-12-06
    エクレール若葉台の情報を更新しました。
    2023-12-04
    フォーブル黒原の情報を更新しました。
    2023-12-04
    ルネッサンス真鶴の情報を更新しました。
    2023-12-04
    ドミール22の情報を更新しました。
    2023-12-04
    足立駐車場の情報を更新しました。
    2023-12-04
    迎ビルの情報を更新しました。
    2023-12-04
    浅野駐車場の情報を更新しました。
    2023-12-04
    田川市 夏吉の情報を更新しました。
    2023-12-04
    小倉南区 沼本町の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


シャルム若園

シャルム若園の画像

価格
780万円
種別
中古マンション
住所
福岡県北九州市小倉南区蜷田若園2丁目1-27
交通
城野駅
徒歩19分

シャルム若園

シャルム若園の画像

価格
698万円
種別
中古マンション
住所
福岡県北九州市小倉南区蜷田若園2丁目1-27
交通
城野駅
徒歩19分

エクレール若葉台

エクレール若葉台の画像

価格
880万円
種別
中古マンション
住所
福岡県北九州市八幡西区若葉3丁目4-66
交通
今池駅
徒歩8分

フォーブル黒原

フォーブル黒原の画像

賃料
2.9万円
種別
アパート
住所
福岡県北九州市小倉北区黒原2丁目
交通
城野駅
徒歩18分

トップへ戻る