北九州市の不動産|株式会社アセットデザイン > 株式会社アセットデザインのスタッフブログ記事一覧 > どういうときに使える制度?不動産を売却するときの圧縮記帳のメリットとは

どういうときに使える制度?不動産を売却するときの圧縮記帳のメリットとは

≪ 前へ|太陽光発電付きの不動産はどう売却する?売却のコツとは!   記事一覧   古家付きの土地をスマートに売却する方法とは?|次へ ≫

どういうときに使える制度?不動産を売却するときの圧縮記帳のメリットとは

どういうときに使える制度?不動産を売却するときの圧縮記帳のメリットとは

不動産を売却するとき耳にするのが、圧縮記帳です。
圧縮記帳とは税務で登場する言葉で、どういうものか知っておくことと、そのメリットについても理解することができます。
今回は急な収入にも対応できる、圧縮記帳についてどういうものなのか、メリットはどういった点なのか見ていきましょう。
不動産の売却を検討している方もぜひ参考のために目を通してみてください。

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産売却で利益が出たら圧縮記帳!そもそも圧縮記帳とは?

圧縮記帳とは、税法上の規定です。
圧縮記帳ができるのは、国庫補助金で固定資産を取得・工事負担金で固定資産を取得・保険金などで固定資産を取得・交換により資産を取得・収用などにより代替資産を取得・特定の資産買い換えをおこなったケースの6つです。
不動産売却で利益が出たとき、その取得価格を減額・圧縮して圧縮損を計上して、収益金額と圧縮損を相殺させ、課税を延長してもらえます。
圧縮記帳は会社の利益を減らして税金を軽減する制度ですが、課税が免除されるものではありません。
あくまでも、一時的な軽減であることを理解しておきましょう。
たとえば、1,000万円の土地を売却したとします。
1,000万円の土地を3,000万円で売却し、同時に3,000万円の土地を購入すると、手元に残るお金としては差引ゼロになります。
不動産を売却して別の不動産を購入するのは、企業ではよくあることです。
本当であれば、2,000万円の利益が1度は出たことになりますが、圧縮記帳することで2,000万円の利益と3,000万円の支出で、2,000万円の損が発生したとしています。
ただし、圧縮記帳できる金額には限度があるので注意しましょう。

圧縮記帳のメリットとは?上手に不動産売却・購入をしよう!

圧縮記帳のメリットは、一時的ではありますが税金を支払う必要がない点です。
不動産の売却や補助金を受け取ったときなど、収入が増えると税金を多く支払わなければいけません。
圧縮記帳をおこなうと、不動産の売却と購入、または補助金や助成金の取得と不動産の購入を相殺することができます。
帳簿上では利益が出ることで課税され、納税のために金融機関からお金を借入れなければいけない状況や、収入を得たのに課税されてお金が手元に残らないケースをなくすことができるでしょう。
しかし、圧縮記帳にはデメリットもあります。
圧縮記帳を利用すると、会計処理が面倒です。
また、償却資産税の申告は圧縮する前の金額で申告する点にも注意が必要になります。
さらに、補助金や助成金を受け取って圧縮記帳する場合は、翌年以降の税金が高くなるのも考慮しましょう。

まとめ

一時的に課税が減少する圧縮記帳は、不動産売却のときには知っておきたい制度です。
ですが、記帳の方法は面倒で、税務処理が難しくなるケースがあります。
記帳方法がわからないときには、税理士など専門家に相談するとよいでしょう。
北九州市の不動産情報は、アセットデザインお任せください。
相続や不動産売却について気になる点がございましたら、まずはご相談ください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|太陽光発電付きの不動産はどう売却する?売却のコツとは!   記事一覧   古家付きの土地をスマートに売却する方法とは?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 不動産売却
  • 売却査定
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社アセットデザイン
    • 〒803-0856
    • 福岡県北九州市小倉北区弁天町8-4
    • TEL/093-592-9512
    • FAX/093-592-9513
    • 福岡県知事 (4) 第16478号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-01-05
    迎ビルの情報を更新しました。
    2025-01-05
    Kパーク泉台の情報を更新しました。
    2025-01-05
    足立駐車場の情報を更新しました。
    2025-01-05
    フォーブル黒原の情報を更新しました。
    2025-01-05
    第23プリンスマンションの情報を更新しました。
    2025-01-05
    ADパーク 門司の情報を更新しました。
    2025-01-05
    ルネッサンス真鶴の情報を更新しました。
    2025-01-05
    柏村パーキングの情報を更新しました。
    2025-01-05
    ホワイトキャッスル第二下到津A棟の情報を更新しました。
    2025-01-05
    飯塚市 川島の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


苅田町光国

苅田町光国の画像

価格
2,750万円
種別
新築一戸建
住所
福岡県京都郡苅田町大字光国3646-6
交通
苅田駅
徒歩7分

第23プリンスマンション

第23プリンスマンションの画像

賃料
6.5万円
種別
マンション
住所
福岡県北九州市小倉北区霧ケ丘1丁目11-14
交通
城野駅
徒歩18分

フォーブル黒原

フォーブル黒原の画像

賃料
3万円
種別
アパート
住所
福岡県北九州市小倉北区黒原2丁目
交通
城野駅
徒歩18分

足立駐車場

足立駐車場の画像

賃料
8,000円
種別
駐車場
住所
福岡県北九州市小倉北区足立3丁目8-40
交通
城野駅
徒歩25分

トップへ戻る