北九州市の不動産|株式会社アセットデザイン > 株式会社アセットデザインのスタッフブログ記事一覧 > 不動産の買い替えに最適なタイミングとは?売却と購入の順序も重要

不動産の買い替えに最適なタイミングとは?売却と購入の順序も重要

≪ 前へ|不動産相続にまつわる「配偶者居住権」とは?内容や注意点を知っておこう   記事一覧   不動産の相続における借地権の扱いとは?借地権の相続や売却は可能?|次へ ≫

不動産の買い替えに最適なタイミングとは?売却と購入の順序も重要

不動産の買い替えに最適なタイミングとは?売却と購入の順序も重要

不動産の売買において、特にこれまで住んでいた家を売却して、新しい家に買い替えたいと思ったときに気になるのが「タイミング」です。
今回は、どんなタイミングで家を売ればいいのか、家の購入と売却はどちらを先に行えばいいのかなど、不動産の買い替えでポイントとなるところのお話をしていきます。

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産の買い替えに適した時期は?最適なタイミングを知ろう

不動産を売却するのには、それに適したタイミングというものがあります。
まず、売却に適した時期ですが、これは一般的に2月から3月の春と、9月から11月の秋と言われています。
春先は職場の新年度開始や、子どもの進学に合わせて住まいを新しくしようと考える人が多く、秋は職場の異動が多い時期にあたるため、不動産の売却がしやすい時期だと言えます。
もうひとつのタイミングとして、築年数が10年になったときがあります。
築年数が10年以内だと比較的印象がいいのですが、20年を超えるとなかなか買い手がつきにくくなってしまいます。
10年前後を目安にしておくといいでしょう。
ただ、築年数3年間は固定資産税が安いので、早すぎる時期に売却することは避けた方が無難です。

売却・購入の順序は?タイミングだけじゃない不動産買い替えのポイント

それでは、不動産の買い替えの際は売却と購入のどちらを先行させたほうがいいのでしょうか。
この場合、どちらにもメリットとデメリットがあります。

売却を先にした場合

家を先に売却することによって、新しい家を購入する資金を用意することができるのが大きなメリットです。
売却したお金を新居購入のための資金にできるので、金銭面で余裕ができます。
ただ、これまで住んでいた家を先に売ってしまった場合、新居が決まるまでの間を暮らす「仮住まいの家」が必要になります。
新居探しに時間がかかればかかるほど、仮住まいに必要なお金が増えてしまうというのがデメリットです。
また、引越しをする回数も増えてしまいます。

購入を先にした場合

先に新しい家を購入する場合、これまでの家で生活をしながら落ち着いて家探しをすることができるのがメリットです。
あらかじめ新居が決まっていれば、家を売却した後ですぐに新居で生活を始めることができますし、引越しもスムーズです。
ただこの場合、これまで生活していた家が売却できるまでは新居を購入する資金が用意できずに二重ローンになる可能性があります。

まとめ

家の買い替えをしようと思ったら、売却に適したタイミングをきちんと見計らうことが大切です。
また、売却と購入のどちらを先行させるかは、それぞれのメリットとデメリットをよく理解してから決めるようにしましょう。
北九州市の不動産情報は、アセットデザインお任せください。
相続や不動産売却について気になる点がございましたら、まずはご相談ください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|不動産相続にまつわる「配偶者居住権」とは?内容や注意点を知っておこう   記事一覧   不動産の相続における借地権の扱いとは?借地権の相続や売却は可能?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 不動産売却
  • 売却査定
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社アセットデザイン
    • 〒803-0856
    • 福岡県北九州市小倉北区弁天町8-4
    • TEL/093-592-9512
    • FAX/093-592-9513
    • 福岡県知事 (3) 第16478号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2023-12-07
    シャルム若園の情報を更新しました。
    2023-12-06
    エクレール若葉台の情報を更新しました。
    2023-12-04
    ルネッサンス真鶴の情報を更新しました。
    2023-12-04
    フォーブル黒原の情報を更新しました。
    2023-12-04
    迎ビルの情報を更新しました。
    2023-12-04
    足立駐車場の情報を更新しました。
    2023-12-04
    ドミール22の情報を更新しました。
    2023-12-04
    浅野駐車場の情報を更新しました。
    2023-12-04
    田川市 夏吉の情報を更新しました。
    2023-12-04
    第23プリンスマンション の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


シャルム若園

シャルム若園の画像

価格
780万円
種別
中古マンション
住所
福岡県北九州市小倉南区蜷田若園2丁目1-27
交通
城野駅
徒歩19分

シャルム若園

シャルム若園の画像

価格
698万円
種別
中古マンション
住所
福岡県北九州市小倉南区蜷田若園2丁目1-27
交通
城野駅
徒歩19分

エクレール若葉台

エクレール若葉台の画像

価格
880万円
種別
中古マンション
住所
福岡県北九州市八幡西区若葉3丁目4-66
交通
今池駅
徒歩8分

フォーブル黒原

フォーブル黒原の画像

賃料
2.9万円
種別
アパート
住所
福岡県北九州市小倉北区黒原2丁目
交通
城野駅
徒歩18分

トップへ戻る