北九州市の不動産|株式会社アセットデザイン > 株式会社アセットデザインのスタッフブログ記事一覧 > 土地評価額の算出方法とは?不動産の相続税の目安を知りたい方必見!

土地評価額の算出方法とは?不動産の相続税の目安を知りたい方必見!

≪ 前へ|不動産を相続するときに知っておきたい家なき子特例とは?    記事一覧   築浅物件で売却すべし!不動産売却の適したタイミングとは|次へ ≫

土地評価額の算出方法とは?不動産の相続税の目安を知りたい方必見!

土地評価額の算出方法とは?不動産の相続税の目安を知りたい方必見!

不動産を相続する人にとって、いちばん気になるのはやはり評価額ですよね。
相続税は土地の評価額をもとに決定されるため、正式に相続するまえに目安を知っておきたい人も多いでしょう。
そこで今回は、土地の評価額を決めるためのふたつの計算方法をご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産の相続税を決定する評価額の計算方法①路線価方式

国税庁では、毎年7月初旬にその年1月1日時点の路線価を発表しています。
この路線価とは、相続税の計算のためにあらゆる道路につけられた価値のこと。
1年ごとに発表しますが、およそ時価の8割程度が目安とされています。
土地の相続税評価額を算出するには、この路線価が用いられます。
計算方法は以下です。

●1.自宅の土地が面している道路の路線価を確認する
●2.路線価に土地の面積をかけて評価額を算出する


路線価を調べたい方は、国税庁のホームページから検索することができます。
■国税庁 路線価図・評価倍率表
//www.rosenka.nta.go.jp/
国税庁の路線価図には、「100G」などといったように表記されているのが確認できます。
路線価を求めるときは、この数字に1,000をかけるだけです。
つまり100Gの場合は100,000円となるわけですね。
この道路に面した土地の面積が100平方メートルだとすると、相続税評価額の計算式は100,000×100。
というわけで、この100平方メートルの土地の相続税評価額は10,000,000円になるというわけです。
また、この路線価方式では、土地のいびつさや間口の狭さなどによる補正も行われます。
土地の使い勝手なども考慮され、最終的な評価額が決められるのです。

不動産の相続税を決定する評価額の計算方法②倍率方式

では、もうひとつの計算方法、倍率方式についてもご説明しましょう。
郊外の土地など、自宅の所在地によっては路線価がついていない地域があります。
その場合に用いられるのがこの倍率方式です。
国税庁は、それぞれの土地に評価倍率を設定しています。
評価倍率表は上記の国税庁のサイトからご覧ください。
エリアごとに「1.1」「1.2」といった倍率が記されていることが確認できると思います。
土地ごとの固定資産税評価額にこの倍率を掛け合わせると、土地の評価額を算出することができます。
固定資産税評価額というのは市区町村が定めているもので、3年に1度更新されます。
価格は、時価のおよそ7割程度が目安。
土地の所有者ならば、固定資産税の納税通知書と一緒に送られてくる「課税明細書」で確認できます。
役所の窓口で閲覧することもできますよ。

まとめ

今回は、土地の評価額を求めるうえで使われる路線価方式と倍率方式についてご紹介しました。
不動産を相続した場合、多額の相続税が発生することも多いものです。
あらかじめどのぐらいの金額になるか分かっていると、少しは安心することができますよね。
前もって準備しておけるよう、ぜひ参考にしてみてください。
北九州市の不動産情報は、アセットデザインお任せください。
相続や不動産売却について気になる点がございましたら、まずはご相談ください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|不動産を相続するときに知っておきたい家なき子特例とは?    記事一覧   築浅物件で売却すべし!不動産売却の適したタイミングとは|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 不動産売却
  • 売却査定
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社アセットデザイン
    • 〒803-0856
    • 福岡県北九州市小倉北区弁天町8-4
    • TEL/093-592-9512
    • FAX/093-592-9513
    • 福岡県知事 (3) 第16478号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2023-09-16
    ルネッサンス真鶴の情報を更新しました。
    2023-09-16
    足立駐車場の情報を更新しました。
    2023-09-16
    迎ビルの情報を更新しました。
    2023-09-16
    フォーブル黒原の情報を更新しました。
    2023-09-16
    浅野駐車場の情報を更新しました。
    2023-09-16
    ドミール22の情報を更新しました。
    2023-09-16
    八幡西区 星ヶ丘の情報を更新しました。
    2023-09-16
    田川市 夏吉の情報を更新しました。
    2023-09-16
    第23プリンスマンション の情報を更新しました。
    2023-09-16
    八幡西区 瀬板の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


浅野駐車場

浅野駐車場の画像

賃料
23,000円
種別
駐車場
住所
福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目2
交通
小倉駅
徒歩6分

フォーブル黒原

フォーブル黒原の画像

賃料
2.9万円
種別
アパート
住所
福岡県北九州市小倉北区黒原2丁目
交通
城野駅
徒歩18分

フォーブル黒原

フォーブル黒原の画像

賃料
3万円
種別
アパート
住所
福岡県北九州市小倉北区黒原2丁目
交通
城野駅
徒歩18分

足立駐車場

足立駐車場の画像

賃料
8,000円
種別
駐車場
住所
福岡県北九州市小倉北区足立3丁目8-40
交通
城野駅
徒歩25分

トップへ戻る